福岡旅行

年明け初めの3連休。

海外在住の友人が帰国すると聞き、福岡まで会いに行くことに。行程的には日帰りで問題ありませんでしたが、せっかくなので3泊4日で遊んできました。

〜〜〜〜〜〜〜まずは1日目〜〜〜〜〜〜〜

福岡へはJR特急かもめで移動します。

JR長崎駅へ移動してコンビニで軽食と飲み物を購入。駅前の売店で適当にお土産を購入してから改札を抜けました。


(いつまでツリー飾ってるんでしょう?)

ホームで乗車開始を待っていると猫が登場。ニャーニャーと(多分)ごはんをねだられましたが、チョコレートパンしか無いのであげられませんでした。


(ごめんね)

そうこうしている内に電車が到着。寒いので急いで車内へ入りました。年始休み中の人でもう少し混雑しているかなと思っていましたが、ガラガラでした。


(今回も旧かもめ)

長崎駅を出発後は寝たり起きたりを繰り返し、2時間ほどでJR博多駅に到着。珍しく定刻通りの到着でした。鹿児島本線を通る電車は当たり前のように遅延しますが、定時運行が当たり前になってほしいです。

博多駅からは天神まで地下鉄で移動します。本来ならバスを利用したかったところですが、時間が遅かったので地下鉄にしました。こちらもあまり混雑しておらず、快適な移動でした。東京の電車もこれくらい空いていれば助かるんですが、人口が違いすぎるので難しいでしょうね。

天神到着後は人通りまばらな地下街を抜け、

コンビニでおやつを買ってホテルに入りました。


(ローソンで購入した抹茶パフェ)

〜〜〜〜〜〜〜続いて2日目〜〜〜〜〜〜〜

福岡と言えば、金印。邪馬台国卑弥呼、金印のキーワードくらいはほとんどの日本人が知っていると思います。

金印は福岡市の少し北にある志賀島で見つかっており、現在は福岡市博物館に所蔵されています。この金印を見るのが2日目の目的です。

宿泊したホテルから福岡市博物館までは4kmくらいなので、散歩しながら向かいます。途中大濠公園スターバックスで朝食。チキンサンドにコーヒーで800円ほどとずいぶん高額な朝食となってしまいましたが、中々美味しいチキンサンドでした。


(美味しいチキンサンドでした)

(白いハトがいました)

スターバックスを出た後はポケモンをしながら再び博物館を目指します。韓国総領事館福岡ドームを眺めながらぶらぶら歩きました。


(でかいドーム)

(鷹?のモニュメント)

10時頃に博物館へ到着。無料のコインロッカーに荷物を放り込み、二階に上がって常設展チケットを購入します。入場料は大人200円と非常に安いですが、JAF会員であればさらに50円引きになります。支払いに交通系ICカードが使えるのも便利でした。


(建物まで遠い・・・)

福岡市博物館へ入るのは初めてだったのでどんな展示があるのか楽しみにしていましたが、常設展に入ってすぐに金印が展示されており、少々驚きました。暗い部屋に加速度センサーの付いた透明のボックスが置かれ、その中に金印が置いてあります。2cm角程度の小さいもので上からライトで照らされており、光り輝いていました。金印の下には斜めに置かれた鏡があり、「漢委奴国王」という文字を鏡越しに見ることができます。訪れたのが開館直後だったため人もおらず、じっくりと見学することができました。

金印を堪能した後は縄文時代から近代に至るまでの福岡市の歴史や文化に関する展示を見学しました。縄文弥生時代の出土品は数が多く、中々見ごたえのある展示だったと思います。これが150円で見られるというのはとても良い博物館だと思います。

博物館を堪能した後はホエルコを探しながら川沿いを南下しました。川沿いは遊歩道になっており、犬の散歩やランニングしている人が多かったです。


(こういう場所が家の近くにあると良いですね)

福重という場所のソフトバンクショップにグラードンが出現したので挑戦。倒すことはできましたが逃げられてしまいました。残念です。

この後は姪浜(めいのはま)まで移動してコーヒー休憩。スターバックスコーヒーには同日中であればコーヒー二杯目を100円で飲むことができ、違うお店でもOKというとても有難いシステムがあります。ホットのブラックコーヒーの中サイズは一杯350円ほどしますが、このシステムを使うことで一杯当り230円程度になり、なおかつゆっくり座ることができるため私はとても重宝しています。


(2階席は空いており、のんびり休憩できました)

ゆっくり足を休めた後は地下鉄姪浜駅まで移動。


(地下鉄だけど地上駅)

地下鉄空港線貝塚行きに乗って馬出九大病院前駅まで移動しました。「馬出」って何て読むんだろう?と思いましたが、「まいだし」と読むそうです。ずっと「うまで」と呼んでました。

駅からは東公園へ歩き、JR吉塚駅へ。ここから福北ゆたか線という路線を利用して本日のホテルへ向かいます。福北ゆたか線博多駅から東方向へ走っている路線で、車両数も少なく田舎の電車と言う感じが否めません。ですが快速電車も走っており、駅もICカード対応と基本的な設備は整っていました。よくよく考えれば博多に簡単に出られますし、路線周辺は福岡市中心部で働く方のベッドタウンなのかもしれません。


(結構立派な駅が多いですね)

(JR九州の電車は停車時のキーキー音が酷いです)

吉塚駅を出発して10分ちょっとで目的の門松駅に到着。ここから歩いてホテルまで向かいました。


(ここはさびれた駅でした)

(今日のホテル、Hotel AZ 福岡篠栗(ささぐり)店)

〜〜〜〜〜〜〜続いて3日目〜〜〜〜〜〜〜

この日の目的は初詣です。福岡県にはいくつか著名な神社がありますが、電車でのアクセスを考えて立派なしめ縄で有名な宮地嶽神社と、商売繁盛の神様を祀る十日恵比須神社へ行ってきました。

朝6時半に起床。ホテルバイキングで朝食を頂きます。普段朝は食べないことが多いですが、旅行の時は別です。しっかりと頂きました。


(品数は少ないですが美味しかったです)

門松駅まで歩いて吉塚駅を経由し、宮地嶽神社最寄りの福間駅へ。さびれた田舎の駅を想像していましたが、とても綺麗な駅でした。周辺にはスーパー、ドラッグストア、ヤマダ電機などがあり、ここも福岡市で働く人のベッドタウンなのかもしれません。


(JR福間駅)

駅から神社まではバスが出ているようですが、そんなに距離も無いので歩いていきました。真冬ですがそこまで寒くもなく、30分ほどで到着することが出来ました。


(宮地嶽神社まで1.8km)

参道を抜けて本殿へ。今年も立派なしめ縄です。この日のために集めた沢山の5円玉を賽銭箱に入れ、平穏無事な生活をお祈りしました。


(1年ぶりの宮地嶽神社)

(続々参拝客が訪れていました)

(今年も立派なしめ縄でした)

この後は恒例のおみくじを引いてみます。おみくじは毎年七福神のもの(200円)を引いており、昨年は大吉でしたが今年は小吉でした。書かれていたことを要約すると、以下のような感じです。
----------------------------------------
仕事:時期を待て
縁談:見送れ
健康:精神面に注意
学業:積極的に努力すること
----------------------------------------
何か2018年にやろうか!と思っていたことについて思いとどまらせるような内容でした。ちょっと慎重にいきたいと思います。

もう一つ新春開運くじ(1000円)も引いてみました。こちらも小吉で、ハンディタイプのクイックルワイパーを頂きました。何に使おうかと思っていましたが、意外とパソコンモニターのホコリ取りにぴったりで早速活用しています。

一通り参拝を終えた後は福間駅に戻りますが、途中のセブンイレブンにて小休止。晩白柚(ばんぺいゆ、熊本産の巨大な柑橘類)グミの入ったチョコレートが中々美味しかったです。

福間駅に戻ったところ、ちょうど駅前のマックスバリュグラードンが出現。挑戦してみましたが、無事捕獲できました。


(場所は福津市)

この後は電車で吉塚駅へ戻り、十日恵比須神社へ向かいました。境内ではちょうど明日から行われる祭りの準備が行われており、大混雑でした。こちらでも沢山の5円玉を賽銭箱に入れ、金運上昇を深くお祈りしました。


(参道は出店だらけでした)

これで3日目のイベントは終了です。吉塚駅からJRで移動し、マックスバリュで晩酌用の食べ物を購入してホテルへ帰りました。


(これだけ買って500円ほど、安いです)

〜〜〜〜〜〜〜最終日4日目〜〜〜〜〜〜〜

最終日も朝6時半に起床。昨日同様に朝食を頂き、午前7時頃に出発。


(魚と卵以外昨日と同じ)

門松駅から博多駅までJRで移動し、博多からバスで天神まで移動します。福岡は電車もバスも全て交通系ICカードが使えるので便利です。


(博多〜天神は100円で移動できます)

天神到着後は少し時間がありましたが、ちょうどグラードン出現予告が出ていたのでコーヒーを飲みながら時間をつぶしました。


(無事捕獲、場所は福岡市)

この後10時頃に天神南駅から六本松駅まで移動し、友人と合流。会うのは3年ぶりくらいでしょうか。大濠公園近くの水炊きのお店へ移動し、楽しい時間を過ごしました。


(出汁がとても美味しかった)

(柔らかな鶏肉)

友人と別れた後は電車の時間も迫っていたので博多駅へ移動。マイングにてお土産を購入して帰りました。

以上で福岡旅行日記はお終いです。

これまで福岡にじっくり滞在したことが無かったので中々良い経験ができました。2〜3日目に滞在した門松駅周辺も決して都会ではありませんが、通り沿いに大きなお店がそろっており、博多駅までのアクセスを考えると長崎市よりはるかに住みやすい場所だと思います。福岡までは交通費もさほどかからないので、またいつか訪れたいと思います。

〜〜〜歩行距離〜〜〜
1日目:3.24km
2日目:18.89km
3日目:17.71km
4日目:11.50km
合計:51.31km